因幡網代港→柴山港
35 34.980N 134 16.910E 35 39.600N 134 40.100E

艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map
因幡網代港→柴山港 2009.6.29
                           
泊地情報:                             
因幡網代港
  
柴山港

BLOG
ヨットで柴山港を訪ねる  2009.6.29
有名な城之崎温泉に行って来ました 2009.6.30

因幡網代港 →柴山港
22.1イル。

航路情報:2009.6.29
 
網代港では南東の風がかなり強く、事前に1ポにしようかと思った。
港外に出て柴山に針路を取るころより風が変わり、北東となり波もズット静かになる。
網代港では南東の場合、風の吹きぬける場所となるのではないかと思った。
設定航路では魚網なし。
潮。約0.5から1ノットの連れ潮あり。

柴山港へのアプローチ:
柴山港の入口は狭く直ぐ左(東)にも港らしきものが見え、チョット迷うが湾口右(西)、大山の灯台が良く見える。
東防波堤の右(西)端の白灯台も良く見える。
白灯台を左に見て進む。
西防波堤の灯台は赤。
赤灯台を右に見て港内に入る。
つける場所は
1)灯台を越えて直ぐ右(西)奥の沖浦と呼ばれる地区に進むのと
2)真っ直ぐ漁協前まで進み漁協近くの岸壁に着ける
の二つがある。
私は海光丸さんやキザッペが留めた旅館海幸の前に槍付けで留めた。
旅館海幸のご主人らしき人が岸壁に来られたのでここに留めて良いですかと聞いたところ大丈夫、横着けして良いとまで言ってくれる。
この岸壁も小さな船で埋まっているが海幸の前に少し空いている所がある。
次の日、海幸の奥さんらしき人が良ければお風呂に入れますよどうぞと声をかけてくれ恐縮する。
港の人はヨットに対し皆親切だ。

2)漁協近辺への係留はkasayanの航海記で読んだが、実際に漁協に聞きに行っていないので現在も大丈夫かは不明。
大きな船を横着けするにはこちらの岸壁の方が適している。

ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)実際の航跡です

AJISHIBAYAMA(因幡網代港→柴山港) 22.1nm
FUEL:3.5L/h
LATITUDE
LONGITUDE
BRG
M
LDST
nm
TDST
nm
TIME FUEL
INAJIT(因幡網代港灯台) 35 34.980N
134 16.910E
INAJI1(因幡網代1) 35 35.800N
134 17.000E
13 0.8 0.8 0:09 0.5
SHIBA1(柴山1) 35 38.100N
134 21.800E
67 4.5 5.4 1:04 3.5
SHIBA2(柴山2) 35 40.800N
134 30.400E
76 7.5 12.8 2:34 8.5
SHIBA3(柴山3) 35 40.800N
134 40.300E
97 8 20.9 4:10 13.7
SHIBAY(柴山港) 35 39.600N
134 40.100E
195 1.2 22.1 4:25 14.5