泊地情報

寺泊港  
37 38.880N 138 45.410


艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 柏崎港→寺泊港        

航路情報:
柏崎港→寺泊港
寺泊港 →新潟港西区                            
                            
BLOG
ヨットで寺泊を訪ねる 2009.7.28 
                
泊地情報:2009.7.28

寺泊へのアプローチ:
寺泊防波堤先端の赤灯台は遠くから良く見える。
南から寺泊にアプローチした場合はこの赤灯台と左(西)の一文字防波堤の間を入るが、
かなり狭いので注意が必要だ。
赤灯台を回りこみ防波堤に沿って進む。左(東)の防砂堤の先端にも白の標識があるが見え難い。
第一防波堤に沿って進み左(東)から伸びる第二防波堤の先端との間を抜けると港内に入る。
第二防波堤先端の白標識も見え難い。
左(東)側に寺泊の船溜まりがある。
右(西)も港があり、北東側に佐渡島への遊覧船発着場がある。その対面、西埠頭にも岸壁がある。

泊地:
A:公共岸壁。私の場合、先ずきらきら丸さんが公共岸壁と記した岸壁に着けようとしたが、
  地元の船が3席横着けしていて着ける余地が無かった。
  その後ろの地元船用岸壁の空いているところに着け漁協に許可をもらいに行ったところ船が帰ってくるのでダメ。
  西埠頭なら空いているので良いと言われる。
  ただ、公共岸壁は次の日の朝、地元船は1隻残っただけで漁に行っていて空いている。
  前日この状況であれば着けていた。
B:北側岸壁が広くあいていたので着けられないか聞いたところそこは中元組が管理している。
  とのことで公園前の釣具屋のところにある中元組の事務所に行って聞いたところOKをもらい。そこに着ける。
  しかし、急にそこに船が戻ることになったと後で連絡が来る。
C:中元組が管理している第二防波堤の折れ曲がる手前の部分に着けて良いと言ってくれたのでそこに着ける。
  ここは出口に近いので昼間も夜中も引き波が大きくそれが欠点だ。
D:いつも空いているのは西埠頭岸壁のようだ。
  漁協の人はここは安全だし一番良いと言っていたが賑やかな所には少し遠い。
  次の日、本船が2艇長い岸壁を占領していた。
  漁協の人が言うほどここも必ず空いているのではなさそうだ。

食事:観光に力を入れており何軒もある
風呂:きんぱちの湯、15分。
トイレ:寺泊はトイレが多い。皆きれいで洋式もある。漁協北側にある、みなと公園内、漁協の前、遊覧船乗り場よりの公園
水:みなと公園内、水のみ場。その他トイレの手洗い。
コインランドリー:無い
食材購入:みなと公園の前、道路沿いに小型スーパー。魚市場通りで魚。野菜も売っている
燃料:5分。看板が大きく見える。

B
係留状況