航路情報

日本海

萩浜崎商港→江崎港
34 24.200N 131 17.900E 34 38.680N 131 38.400E

艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 萩浜崎商港→江崎
                       
泊地情報                           
萩浜崎商港  
江崎港

BLOG
江崎港で台風避難014.6.26
ヨットで江崎港を訪れる09.6.9

萩浜崎商港 →江崎港
23.6マイル。

航路情報:

2014.6.26
 
航路計画は瀬戸内海の様に島の間を縫って進む。
港を出るとすぐ旗有り注意。
港の外は漁船が多い。
この航路では1艇のみで島影などで漁をしている小舟が多い。
かなり島に接近する航路なので最接近箇所では近づ過ぎないよう注意。
江崎港に入る手前。進行方向右(南)の高山の黒瀬という岩、進行方向左(北)山島という岩には、
直ぐそばまで接近するので特に注意。

江崎港へのアプローチ:
港湾案内に有るように誘導灯34 38.68 13138.40を209度に見て進む。
慎重な進入が必要。
白の高低二つの誘導灯が見えるのでそれが重なる様に進入すれば209度となる。
注意!
導標通りに進むと右手(西)は岩にかなり接近する。
右に行きすぎない様、慎重に進行。
私の航路計画は20万分の1の縮尺海図で設定したので214度と5度違っている。
設定航路より少し北側を通ることになる。(海図に江崎港の大きな縮尺があるのに着いてから知った)

誘導灯に近づくと湾内が見渡せる。
南東側に大きな橋が架かっている。その左(北)手の長い岸壁に接岸出来る。

今回、漁船、工事船で10杯以上いる。
漁協の人が来て、今、岸壁と奥の2か所で工事が入っており、
工事船と漁船がこの岸壁を使っている。
ヨットを留めるのは構わないが、漁船から移動して欲しいと言われた時は
移動して欲しい。それと漁協にも顔を出して欲しいと言われる。
書類でもだすのかと漁協に行ってみると上司らしき人が出てきて、
同じ内容を口頭で伝えられただけで、書類とかは無し。
ヨットでの寄港を迷惑がる雰囲気は全くなかった。
工事が終わればその必要も無いかもしれないが、チョット漁協に挨拶を。

09年には漁船は一番左(北)の端に2艇しかいなかったので広くあいていた。
岸壁は非常に低い。湾内が荒れない証拠と思われる。
なにしろ広くて静かできれいで便利な港です。

ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)実際の航跡です。

HAHAMAEZA(萩浜崎商港→江崎港) 23.6nm
FUEL:3L/h
LATITUDE
LONGITUDE
BRG
M
LDST
nm
TDST
nm
TIME FUEL
HAGIHA(萩浜崎灯台) 34 25.520N
131 23.870E
EZAKI1(江崎1) 34 26.900N
131 22.800E
335 1.6 1.6 0:19 1
EZAKI2(江崎2) 34 30.800N
131 24.100E
22 4 5.7 1:08 3.4
EZAKI3(江崎3) 34 37.700N
131 31.600E
49 9.3 14.9 2:59 9
EZAKI4(江崎4) 34 40.500N
131 36.800E
64 5.1 20.1 4:00 12
EZAKI5(江崎5) 34 40.000N
131 39.200E
111 2 22.1 4:25 13.2
EZAKIF(江崎港) 34 38.680N
131 38.400E
214 1.5 23.6 4:42 14.1