航路情報

日本海

鷺浦港→七類港
35 26.800N 132 40.900E
35 34.500N 133 14.200E

艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google map 鷺浦港 →七類港 

泊地情報:
鷺浦港   
七類港
  
BLOG
七類港にやって来ました 2009.6.18                      

鷺浦港 →七類港
32.6マイル。

航路情報:2009.6.18
 
魚網は無かった。旗には2回ぐらいあった。
漁船は赤い旗を立てた一人乗りの小さな船が多い。岸から2マイル以内にいるので交差する時が何度かある。
当日は北よりの東の風真登りだった。
鷺浦を出て、十六島湾を出るまで波がある。日御碕から十六島までは同じ海況なのかもしれない。風、波とも十六島湾を過ぎると全く静かになった。
太平洋岸や瀬戸内海ほど大きな船では無いが日本海側で初めて本船の行き来を見る。
西に向かう船と東に向かう船だが、こちらは陸から2マイル以内なので、本船はモット沖を通る。
魚網は七類湾に入る為、九島に近づいた時のみあった。設定航路どおりなら網にぶつからない。当日少しショートカットしたら赤ブイに当たるコースになった。赤ブイの右(南西)側に魚網がある。

七類港へのアプローチ:
港湾案内にあるグリーンの灯台は白。
白灯台を左に見て真っ直ぐ奥(西)に進む。
左(南)側にモニュメントを頭に載せた奇妙な巨大な施設がある。
フェリー乗り場でもあるメテオプラザだ。
右手には赤灯台の堤防の中が漁港になっている。
そのまま進み、一番奥の漁港の右(北)から伸びる防波堤につける。
私の時は工事船が1艇横着けしていた。
この岸壁は北から伸びた岸壁と1m程間が空いてて、角度も少し南寄りに曲がっている。
北から伸びる防波堤にはゴミや荷物が置かれ、水等をキャリーで運べない。

漁協に許可をもらいに行ったら、港湾の管理はしていないので留めて良いかどうか解らない。漁業組合長に一応許可をもらってくれと言われ漁協から30秒の組合長の家まで行く。2〜3日なら良いと思うとの回答を得た。
ついでに、一番奥の岸壁も空いていますがあそこも着けていいですかと聞いてところ、あすこは東の風の時外からまともに風波が当たるので今の所の方が船には良いとのことであった。

ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)実際の航跡です。

SAGISHICHIRUI(鷺浦漁港→七類港) 32.6nm
FUEL:2L/h
LATITUDE
LONGITUDE
BRG
M
LDST
nm
TDST
nm
TIME FUEL
SAGIUR(鷺浦) 35 26.800N
132 40.900E
SHICH1(七類1) 35 27.800N
132 40.600E
354 1 1 0:12 0.5
SHICH2(七類2) 35 37.000N
133 06.200E
74 22.8 23.8 4:45 11.9
SHICH3(七類3) 35 35.700N
133 14.600E
108 7 30.8 6:09 15.3
SHICH4(七類4) 35 35.000N
133 15.200E
153 0.9 31.6 6:19 15.8
SHICHI(七類港) 35 34.500N
133 14.200E
246 1 32.6 6:30 16.2