航路情報

九州

宝島 前篭魚港→悪石島 やすら浜港        
29 09.670N 129 12.400E→29 27.220N 129 35.770E

艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 宝島 前篭漁港→悪石島 やすら浜  

泊地情報:
前篭漁港        
悪石島

BLOG
ヨットで伝説と古い歴史を持つ悪石島を訪れる07

宝島 前篭魚港→悪石島 やすら浜港  航路情報2007.6.6
30.5マイル。 

本船との出会いや魚網は無い。

悪石島に近づけばブランケットになり波、風が収まると予想していたが、港入口に近づくとむしろ波が大きくなった。

港入口はあまり見易いとは言えない。港湾案内には右手(東側)に灯台が記載さてているが、実際には無い。
遠くから見た場合、防波堤の先端である大型の四角い形が目に入る。
長く伸びたフェリー用の防波堤に沿って奥に進む。
船溜まりは見えない。突き当たりの東から西に伸びる防波堤の左端を右にみて右手奥に進む。
外来艇は東から西に出た防波堤の裏側に横着け。
港が狭くアンカーが他船を邪魔するおそれがあるのと、海底をみるとコンクリー製のマスが敷き詰められており
アンカーは利かないと思われる。

漁港の中は非常に静か。
沖縄への下りの際は港湾案内を見て、外海にさらされヨットにはとても不向きだと思っていた。
名瀬や宝で悪石島の港は良いときかされたが確かであった。
また、地元の漁師が台風の時以外はここが一番静かだと言っていた。
他の島でフェリーが着けられない時も悪石で着けられなかったことは無いとのことである。

地元の漁師さんが釣ったばかりの鰹を1本くれた。島の人はヨットへ好意的である。

私が航海した日は波浪注意報が出ていた。ただし、十島地方(トカラ列島のこと)は波2.5後2mの予報だったので出港する。

登りで雨の中の航海のようにずっとスプレーを浴びっぱなしであった。
予想どおり東に流されたがスピードが制限されるほどではなかった。

ウエイポイント、航路、トラック

直線は設定航路、曲線(ブルー線)は実際の航跡です。

TAKAAKU(宝島→悪石島) 30.5nm
SPEED:5kt FUEL:2L/h
WAYPOINT LATITUDE
LONGITUDE
BRG
M
LDST
nm
TDST
nm
TIME FUEL
TAKARA(宝島前篭漁港) 29 09.670N
129 12.400E
TAKAP1(宝島沖1) 29 11.000N
129 11.200E
327 1.7 1.7 0:20 0.7
AKUP3(悪石島沖3) 29 25.800N
129 24.800E
44 19 20.7 4:07 8.3
AKUP1(悪石島沖1) 29 27.600N
129 33.500E
82 7.8 28.5 5:41 11.3
AKU(悪石島やすらはま港) 29 27.220N
129 35.770E
106 2 30.5 6:05 12.1