航路情報

瀬戸内海

多度津有津
34 11.400N 132 51.250E  34 12.100N 133 05.600E

艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 多度津→有津
Google Earth 多度津→有津                           
                   
泊地情報:
多度津
有津

BLOG
ヨットで有津港を訪ねる2009.5.23
多度津→有津
34.1マイル

航路情報:2009.5.23
 
目的地は伯方島の有津港。。
私の場合、来島海峡の転流は16:32、水路誌によれ有津のある宮の窪瀬戸は10分早く転流するとある。
多度津を出たあとしばらく進む備讃瀬戸の転流は9:04以後東流れつまり逆潮。
5ノット平均で6時間59分かかるとして9:33分出港となるが30分ほど余裕を見て9:10分に多度津を出港。
多度津沖から真西に進む。やがておととし寄ったきれいな島、粟島が見えてくる。
瀟洒な建物旧粟島海員学校は裏側なので見えない。備讃瀬戸の西の外れまで行き、南西277度に転針。
この針路は備後灘の本船航路とほぼ平行で本船航路から外れて設定したつもり。
このコースでは高井神島と瓢箪島の間を抜けることになる。
二つの島に近づくと魚網が見える。よけようと予定コースより瓢箪島よりに進み、二つの島の真ん中を進む。
と青い旗がかなりの距離を置いて多数立っている。これはなんだ。
魚網にしては離れ過ぎている。四国の高知沖にあったしいらの餌付けの目印か。
双眼鏡でズット監視しながら旗の間を縫って進む。この二つの島の間を進むコースは変更した方が良いと思った。
ところ、本船が高井神島のそばぎりぎりを通っていった。高井島寄りを通れば良かったようだ。
ただ双眼鏡で見ると本船の通ってあたりにも青い旗が見えた。
236度で進む本船航路の近くまで来て、直角に横断する航路を設定していたが
遥か前方にも船が見えないので斜めに横断開始。同じ方向に進む本船は何艇か見える。
ついに1艇とは接触の可能性も想定して道を譲る。
本船航路横断後は宮ノ窪瀬戸入口に向かい真西に針路を取る。

潮待ちか伯方港と思われる場所に大きな本船が何艇も止まっているのが見える。
瀬戸から何艇も本船が出てくる。しかし直ぐ伯方港寄りぎりぎりに進みこちら側に影響は無い。
当初の転流時16:22の有津港に入る予定を変更。
連れ潮だが、転流時刻も近いので操船出来ない程の連れ潮ではないだろうと
松ヶ鼻沖で右に針路を取り真っ直ぐ目的地を目指す。
オートパイロットを外し手で操船。手で潮の手ごたえを見ながら進む。それ程の潮も加速も無く進むことができた。
直ぐ後ろを本船が船折れ瀬戸に向かって進んでいった。瀬戸で会ったのはこの1艇のみであった

有津へのアプローチ:
船折瀬戸の入口の暗礁の上に赤灯台。
港入口左(西)に白灯台。
右(東)手の港内に近づくと本船が行く手をふさいでいる。
本船の置くにポンツーン。左(西)側に着ける。
本来は町に許可をもらうのだと思う。
私は土曜だったので特に何もしなかった。


ここへ寄ったヨットマンは少ないのでは無いかと思います。
急潮、9ノットに達するという船折瀬戸の手前にある港です。
私は下松(くだまつ)競艇場横のヨットハーバーでここに船を置く回航屋さん石井さんに大変お世話になった。
その石井さんが是非寄った方が良いと進めてくれた港がここで訪れたいと願っていたのだ。
ただ、港湾案内に出ていない。それではチョット寄港するのは難しい。
ところがきらきら丸さんの泊地情報を見ていたらここが紹介されているではないか。6年前の情報であったが参考にさせてもらいました。

ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)実際の航跡です。

TADOAROU(多度津→有津) 34.1nm
FUEL:2.5L/h
LATITUDE
LONGITUDE
BRG
M
LDST
nm
TDST
nm
TIME FUEL
TADOTT(多度津) 34 16.950N
133 44.170E
TADOT2(多度津2) 34 17.300N
133 43.300E
303 0.8 0.8 0:09 0.4
AROU1(有津1) 34 17.300N
133 36.600E
277 5.5 6.3 1:16 3.2
AROU2(有津2) 34 10.800N
133 16.700E
255 17.7 24 4:48 12
AROU3(有津3) 34 10.200N
133 12.200E
268 3.8 27.8 5:33 13.8
AROU4(有津4) 34 11.200N
133 11.400E
333 1.2 29 5:47 14.4
AROU5(有津5) 34 11.200N
133 06.800E
277 3.8 32.8 6:33 16.4
AROU(有津) 34 12.100N
133 05.600E
319 1.3 34.1 6:49 17